2019年11月– date –
-
家づくりを「人生最大の買い物」にするべからず
【最初に知って欲しいこと】 もしあなたが家を建てる予定があるならば、 知っておいて欲しい考えがあります。 これを知っているのと知らないのとでは、 目的が変わり、手段も変わり、 人生にも影響が出る可能性があります。 とても大切な事だと思うので... -
「あげ空間」を創るインテリア&住環境
【「あげまん」ならぬ「あげ空間」】 付き合っている男性の運気を上げる女性を 「あげまん」と言いますよね。 これ、お家にも言えたら良いと思いませんか? そこにいるだけで、運気があがる! 俗に言うパワースポットですね。 でもそれだけ... -
風水との違い
【風水ですか?とよく聞かれます。】 私は風水的な良し悪しでインテリアを整えることは あまりしていません。 心地良いことが一番の開運! そう思っているので、 風水についても共感すれば採用することもある。 そんな自由な感じです。 自分... -
パリマダムが教えてくれた質素で贅沢な暮らし
【物との付き合い方は生き方に通じる】 少し前に「フランス人は服を10着しか持たない」という本が流行りました。 本当に気に入ったものを厳選し少ない物で暮らすことは 心豊かに生きることだと教えてくれる本ですね。 パリのマダムの暮らしぶりから言葉で... -
冷え性さんが笑顔になるお部屋&暮らし方
【冬は冬眠期間 冷え性がもたらす損害】 冷え性の発生 冬眠時代に突入!? 高校時代、極度の冷え性になり、 心も体も絶不調になった事があります。 厚着したり、暖房だってつけていました。 当時、考えられることは色々試してみました。 それなのに、体... -
頭痛を遠ざけるインテリア
【住環境でケアできる片頭痛もある 光対策~】 片頭痛は住環境からの影響もあることをご存知ですか? 私はひどい片頭痛という訳ではないですけれど、 ある状況になった時に、片頭痛になることが多いのです。 だからその状況を避ける。 それによって片頭痛... -
時短&パフォーマンスアップ 楽チン&美的な収納方法
【お片付けに関する本音の本音。】 なるべく手間をかけずに、お家の中を綺麗な状態を保ちたい! これは誰しもが願う素直な気持ちでしょう。 もちろん、私もその欲求はとても強いです。 なぜなら私は面倒なことが嫌いだから。 せっかち、やりたい事が多い、... -
遊び心のあるインテリアで回復力をアップしよう
【レジリエンスとは】 最近よく耳にするレジリエンスという言葉。 「回復力」「復元力」などと訳され、 ストレスなどの外的な刺激に対する 回復力や復元力と言った意味合いです。 レジリエンスが高い人は不測の事態でも 回復が早くストレスに強い人と言え... -
インスピレーションが湧く空間の秘密
【インスピレーションは発想力】 あなたはインスピレーションという言葉に、どんなイメージを持っていますか? ごく一部の人が持つ、特別な才能のようなものだと思いますか? かつての私はそう思っていました。 インスピレーションが湧く人ほど世の中に影... -
サグラダ・ファミリアが教えてくれた生きる力を齎す空間
【ガウディが残したのは建築物のみならず】 2019年11月に念願のスペイン・バルセロナのサグラダファミリアに行ってきました。 アントニオ・ガウディが建設したサグラダファミリア、肉眼でなくても写真でご覧になったことはありますか? 全てが芸術。...
12